2019-06

一眼レフの撮影設定について

撮影モードの選定方法|シチュエーション別に設定変更

撮影モードをシチュエーションに合わせて上手く選ぶことで写真の仕上がりが全然変わってきます。一眼レフ初心者さんは大概撮影モードの設定がデフォルトのAUTOになったままなので、まずはAUTOからの卒業をめざしましょう。
一眼レフのメンテナンスについて

一眼レフとレンズのメンテナンス方法

一眼レフの本体とレンズのメンテナンス、みなさんどうされていますか?使ったあとはそのまま放置...ちょっと待ってください!そんなことしていたら恐ろしいカビの魔の手に引っ掛かりますよ!正しいメンテナンスの仕方を覚えて一眼レフ本体とレンズを守りましょう。
ミラーレス一眼について

ミラーレスと一眼レフを比較!今買うべき5つの理由

ミラーレスがもてはやされる昨今!一眼レフとの違いがよくわからないのでどちらを買うべきか悩んでいませんか?実際にどこが違うのか?どんな部分がお買い得ポイントなのか?今一眼レフとミラーレス購入で悩んでいるあなたに丁寧に解説します!
一眼レフで使う機材について

スカイメモSを購入する場合の注意点

星景写真の撮影を進めていくといずれは欲しくなるポータブル赤道義。代表的な2つのスカイメモSとポラリエを比較しています。特にスカイメモSを購入する場合の注意点と使い方についての内容になっています。
一眼レフでの星景写真について

星空撮影で必要な物?これだけは絶対用意しておこう

星空撮影を行うためには最低限用意しておくべき必要な物があります。カメラとレンズ以外にそれらがないと星空の撮影はできません。初期投資として費用が掛かりますが綺麗に撮影するために必要な物なので必ず用意しましょう。